すっかりご無沙汰しているうちに、ゴールデンウィークも明日まで!
パーシャ地方も桜満開、春爛漫です🌸
最近になり最高気温は15℃前後。
最低気温は一桁台で朝晩はまだ寒いですが、犬たちにはとっても過ごしやすい季節です。
木々の芽吹きと新緑の中で野鳥達のコーラスも始まっており、ランでそれを聞きながら元気いっぱいに遊ぶ保育園生の子たちを見ているのは、とても幸せな気持ちになります🍀
📹コリーズ保育園
📹コリーズ保育園
📹コリーズ保育園
📹コリーズ保育園
コリーズのお店インスタグラムのストーリーにて保育園の様子を毎日載せていますので、こちらもぜひご覧になっていただけると嬉しいです。
さて、久しぶりの・・・(汗)ブログということで、
これまでの投稿と被る内容もありますが、1月〜4月までの我が家の記念日を書き留めておきたいと思います✍️
1月12日はラルの四十九日、そして3月4日は百箇日でした。

ラルとの時間は濃く?今までで一番長く一緒に時間を過ごした子だったせいでしょうか、正直まだ引きずっています。
もう少し時間薬が必要かな。
1月28日はバーディー、ラルの母であり私の良き理解者だったルーディーの命日。

もう4年も経ちました。
ルーディーがいたから我が家の今があり、パーシャもそのエッセンスを受け継いでくれ今に至ります。
それくらい影響力のあった子です。
4月5日はバーディーの命日。

もう2年経ちました。
まさかラルより先に逝ってしまうなんて。
おまけに超マザコンだったはずなのに、最期は私が寝落ちした一瞬のうちに父さんの顔を見ながら。
なんともバディくんらしいね。
そして一年前のこの日4月5日はヘレンを家族にする決断をし、ヘレンのブリーダー様にドキドキしながらその旨電話連絡をした日でもあります。
4月7日、ヘレンが我が家に到着、家族になった日。

私たちはどうしてもこの日しかお迎えに行く都合がつかずで、ブリーダー様には急で申し訳なかったのですがありがたくも対応をしていただきました。
後ではっとしたのですが、この日4月7日は初代パールの誕生日でもありました。
偶然かもしれないですが、私にとっては大切な二つの思い出の日に来てくれたヘレン。
なので、ヘレンとは必然の出会いだったと思えてなりません。
そうそう私と誕生日が一緒!(ここも大事)
ヘレンとの暮らしは一年が過ぎましたがそれまでをいろいろと振り返り、改めてヘレンを託していただいたブリーダーさまに感謝の気持ちで心がいっぱいになりました。
ヘレンはというと、、、



📹パーシャとヘレン 枝活
すっかり我が家のカラーになっています♪
どんな状況でもドンと構えられるメンタルの強さと、小さな子達からも慕われて相手に合わせた遊び方のできる賢くもあり優しいヘレン。
保育園でもパーシャと一緒に良き先生をしてくれ、いつの間にか頼りになる存在になっています。

ヘレン、これからもパーシャと共によろしくです!
今月もワンズとの楽しい素敵な時間、沢山できますように🐾