バディ、今日は朝から食欲が無さげでどうも表情が暗くていました・・・
いきなり暑くなったので、その影響もあるのかなぁと思ったりもしましたが、病院へ連れて行く準備をしながらふと目をやると・・・
反対側の傷の浅い方に何やら液体らしき物発見😰💦
やはり、感染症になっていました😢
処置は両側同じく・・・
まずは化膿している液体を出す→生理食塩水で洗浄→薬を注入して終了。
前回までの嫌がって暴れる事がなかったのが、側に居る私達にとっては幸いで
バディも首を向けて先生の処置の様子を見ている余裕もあり、驚きでした😅
だいぶ楽になってきているんだと思われます🍀
処置が終わると足取り軽い❗️
自宅に戻って、ご褒美スイカ🍉をみんなで食べて
寝ながらのパット交換
溜まっている液体を父さんがそーっと撫でて出るように促しているところです。
パーシャは側で見守り隊長🍀
毛も伸びてきてます〜。
ラルはというと・・・
心配だけど傷が怖くて見れません💦
ちょっと離れての見守りです。
肛門がすぐ側なので、テープの位置が毎度悩んでしまいますね💦
終わったら、スーッと寝てしまいました。
また明日も病院🏥です😅
早く抜糸できるように頑張らないとね😆💪
本日の野鳥さん🐦
カッコウ。
最近はすぐ近くで良く鳴いています♪
こちらは一緒にいたのでカワラヒワ❓のカップルでしょうか。
野鳥のお名前に詳しい方教えてください😌